おうちごはん:立体弁当
- 2019.11.22 Friday
- 14:53
冷たい雨のトーキョー。
1月並みの寒さだそうで。
今年はじめて、作業部屋に暖房を入れました。
午前中は、帽子作りの続きです。
来週水曜から、また広尾にて帽子の販売を行います。
その準備として、作りかけのを仕上げる作業に
あわてて取りかかっております、ええ、今頃、ええ、ええ。
本日の午前中は、せめて1つだけでも完成させようと頑張りまして、
セッセセッセと針仕事。
予定通りと言うか、やっぱりと言うか、正午と20秒を回ったころに、
やっと1つ完成。
そのタイミングで、こんなランチを作りました
・サンバル炒め弁当
*豚肉と厚揚げのサンバル炒め
(豚肉、厚揚げ、タマネギ、ピーマン、
赤パプリカ、黄パプリカ)
*【続】ちくわ入り筑前煮
*【続】ポテトサラダ by 実家の母
*ゼンマイとしらたきの煮物 by 実家の母
*白飯
おかず4品の自宅弁当。
ま、実際に今作ったのはたった1品ですけど。
ごはんにはゆかりのふりかけ。
おかずのメインは、作り立ての
豚肉と厚揚げのサンバル炒めです。
干しエビ入り唐辛子味噌のスパイシー炒め。
それにサイドが残り物の筑前煮に、
母が恵んでくれたポテトサラダ、
そしてこれまた母提供のゼンマイとしらたきの煮物。
おかずを、もう出来るだけ余らせずに詰めちゃおうとしたら、
こんなに立体的なお弁当になっておりました。
3Dか!
明日 特別開催の大江戸骨董市に出店の予定なんです でもこの天気じゃどうなんでしょう…
いつもご覧いただきありがとうございます♪
今日も応援クリック(↓この下のバナーをクリック♪)ゼヒよろしくお願いします!!
JUGEMテーマ:今日の昼ご飯
- -
- comments(0)
- -